試験日程案内
日本語 JLPT 2022年
申込期間
未定
試験日
7月3日(日)
申込期間
未定
試験日
12月4日(日)
韓国語 TOPIK 2022年
申込期間
1月5日(水)~1月21日(金)
試験日
4月10日(日)
申込期間
5月2日(月)~5月17日(火)
試験日
7月10日(日)
申込期間
7月11日(月)~7月26日(火)
試験日
10月16日(日)
中国語 HSK 2022年
申込期間
220514回
3月14日-4月14日
3月14日-4月14日
試験日
5月14日(土)
申込期間
220612回
4月12日-5月12日
4月12日-5月12日
試験日
6月12日(日)
ことばアカデミー生徒の声
Iさん(70代、韓国語10年目)
ことばアカデミーが創立して10年になりました。
私もオープンから韓国語をスタートして10年になりました。
語学は継 続が大事だと思います。
初心者から入門でき留学する人もいます。
語学の勉強はもちろんのことイベントも多く沢山の仲 間もでき楽しく過ごさせて貰っています。
覚えた言葉を使う 為に旅行に行く計画をたてながら勉学に励んでいます。
sさん(50代女性、韓国語3年勉強)
韓国旅行、K-POPが好きで、勉強を始めました。
先生とは 気も合うし色々な話ができて楽しいです。
最近は韓国のアーティストとビデオ通話しましたが、韓国語が上手になったねと褒めてもらうことができました。
ますます楽しく勉強できそうです。
wさん(30代女性、韓国留学経験あり、上級)
学生時代の1年間、韓国に留学していましたが、日本に帰国して10 年近く経ち、韓国語を忘れはじめていました。
韓国 語をしっかり学びたいと思い、出会ったのがことばアカデミー です。
授業はマンツーマンで生徒のレベルに合わせて授業を進めて下さいます。
文法はもちろんのこと、会話や発音にも力を入れて指導して下さり、自分の悪い癖も直すことができました。
富士市内にこんなに本格的に韓国語を学べる場所は他にないのではないでしょうか。
ことばアカデミーで過ごすと一つの家族になったような気持ちになります。
アカデミーの皆さんが大好きです。
kさん(高校2年生、TOPIK5級)
日本語と韓国語は似ていると思われがちですが、勉強を進めていくと「意味は分かるけど微妙に違う」言葉がたくさん登場します。
例えば「スタイルがいい」は韓国語で「(比率が良い)」。
ことばアカデミーではネイティブ先生とマンツーマンでお話をするので、このような教科書では知ることの出来ない自然な言い回しを学ぶことができます。
先生もほとんど韓国語でお話になるのでリスニングの勉強にもなります。